
|  | 昨日は交流センター内で行われた 「ゴミらレンジャーショー」。 今日は予定通りメインステージで開催。 小さな子供たちが食い入るように見つめていました。 | 
|  | ゴミらレンジャーの奥義「環境アタック」! パンフレットでは打てませんでしたが、 ここでは見事発射! | 
|  | 何とゴミらレンジャーにはテーマソングがあるのです。 ショーのラストでパフォーマンスをしていました。 | 
|  | ゴミらレンジャー、キメのポーズ! カッチョイイ! | 
|  | 陽も落ちてきて、3日間に渡って開催された湖風祭も そろそろ終わろうとしています。 模擬店では最後の売り込みが行われていました。 | 
|  | いよいよ後夜祭。 アカペラライブでスタート! 「きのこの唄」の絶妙なハーモニーが 今も耳に焼き付いて離れません。 | 
|  | 音楽会によるライブ、女装コンテスト「Pretty Wo!Men?」を経て 湖風祭恒例のファッションショー。 昨晩のリハの時点からコダワリを感じました。 写真はラストの全員集合のシーン。 そしてこの後エンディングへ… | 
|  | ENDING〜2002 キッカケ〜 手作りのレーザーショウ。 委員長の好きなモー娘。の曲をアレンジしたダンスミュージック。 そしてラストは学園祭史上稀に見るスケールのナイアガラ。 | 
|  | ダメ押しするかのように花火があがる。 彦根の寒空にあがった花火は感動しました。 | 
|  | 花束をもらう委員長。 | 
|  共に笑い、共に泣き、そして共に感動した 湖風祭実行委員会、59人の雄姿。 | 
|  |  | 
|  | |
| おまけ。 | |