2004.8.28(土) 荒神山ロックフェス’04 presented by 音楽会 |
暑い夏休みの真っ只中に開催された熱いイベント。 これだけのものを学生の力だけで成し遂げてしまうのが 羨ましいと思いました。 公式ページはこちら |
![]() 前日はしこたま飲んでいたので、彦根に泊まりです。 気持ちのよい目覚めでした。 |
![]() 今年のステージ。 正面からだとステージの向こうに荒神山が見えて、 まさに「荒神山を背に」ライブが行われるのです。 |
![]() 会場全景。 夏なので芝生の緑がサワヤカで気持ちいいです。 |
![]() 模擬店もありました。 まさにフェスティバルな感じです。 |
![]() ライブの様子。 中学校の合唱でお馴染みの 「大地讃頌」のアレンジなんかもあってよかったです。 |
![]() 祭の定番、記念撮影用フォトパネル (っていう言い方でいいのかな?)。 顔を入れる場所が2ヶ所あるので、 誰か友達がいないと撮れない(こともないけど)仕様です。 |
![]() 湖風祭でお馴染みのゴミらも出動です。 もちろんゴミ箱としての機能を果たすべくなのですが、 この絵は何だか「悪の組織に捕まってしまったゴミらたち。 彼らの運命はどうなる!?」てなアフレコが似合いそうです。 |
![]() えーと、これは県大のサークル「free-king」でよかったのかな? (もし違ってたら指摘してください…関係者各位) ナイスなセンスの品を販売していました。 |
![]() 第10回湖風祭のポスターとパンフレット表紙のデザインを 投票によって決めようという企画。 甲乙つけがたいとはまさにこのためにあるような言葉。 |
![]() というワケで、今回の浮気現場です。 (もちろんフィクションです) |
![]() |