  | 
                  夏祭1週間前のカル3。 
                  散らかってるのは頑張ってる証拠。 
                  決して誰も片付けようとしないワケではありません。 
                  多分。 | 
                
                
                    | 
                  夏祭1週間前の学生ホール。 
                  みんなパタパタしています。 | 
                
                
                    | 
                  今日はメインステージ建ての日でした。 
                  朝からやっていたようなのですが、 
                  僕は午後3時入りです。 
                  完全にすっぽかしましたゴメンナサイ。 
                  それにしても、「昼になっても来なかったから 
                  てっきり事故ったもんだと思った」はないっしょ。 | 
                
                
                    | 
                  委員長、VIP待遇です。 | 
                
                
                    | 
                  部材(ステージを組み立てる骨組み)を飲む、の図。 
                  もはや大道芸。 | 
                
                
                    | 
                  対抗して部材を飲む、の図。 
                   
                  念のために書いておきますが、 
                  真似しないでください! 
                  真似したことによって生じた事故に関して、 
                  当サイトでは一切の責任を負いかねます。 | 
                
                
                    | 
                  そうこうしているうちに、ステージ建てが終わって 
                  今度はやぐら建てに移りました。 
                  何だか、休憩しているようにも見えますが。 | 
                
                
                    | 
                  再び学生ホール。 
                  とある企画で行う予定の二人羽織りの実験中。 
                  ムービーを観る (1m25sec 1.6MB) | 
                
                
                    | 
                  日も落ちてきて、ステージ建ても終わって、 
                  タンクトップを着ている会場部長の後姿。 
                   
                  って、よくみたら違うっ! 
                  これは日焼けだっ! | 
                
                
                    | 
                  そんな彼とは対照的な現4回生の元会場部員。 
                  バテるの早すぎ。 | 
                
                
                    | 
                  OBの方が差し入れてくれたすいか。 
                  夏、です。まさに夏です。 
                  さっそくみんなでいただきます。 
                  うまかったです。 | 
                
                
                    | 
                  午後10時から、 
                  カル3の隣のカル2で行われていた3回生会。 
                  3回生だけで話し合いをしているのですね。 
                  想像するだけで重そうです。 
                  延々続くこと6時間、終わったのは深夜4時。 
                  お疲れさまです。 | 
                
                
                    | 
                  実行委員のみんなが活動をしている 
                  カル3および学生ホールを外から望む。 
                  夜の間中、明かりが消えることはありません。 | 
                
                
                    
                   
                    | 
                  今からちょうど1年前の2004年6月18日、 
                  皆は何を考え、何を想っていたのか。 
                  昔の「カル3心の落書き張」を読み返してみたら・・・ 
                   
                  何だか、みんなテンション高ぇ。 
                   
                   
                  上のネタに関して、参考までに。 
                  これが正しいにこぷんの仲間です。 | 
                
                
                    | 
                  そして、今日も県大に新しい朝がやってきます。 |