2005.4.15(金) 新入生歓迎会 |
湖風祭実行委員会が新入生を盛大に歓迎しちゃう 春の恒例イベント。 毎年内容が変わるので何が行われるのかドキドキです。 |
||||||
![]() 開場前の会場(まぎわらしい日本語だなぁ)はこんな感じ。 |
![]() 食べ物・飲み物も用意できています。 実行委員が予想している量で果たして足りるのでしょうか? |
||||||
![]() 直前まで細かい修正が続きます。 |
![]() カフェテリアの出入口に看板が立てかけられています。 歓迎準備は万端です。 |
||||||
![]() 受付の男3人衆。 顔のカッコ良さで選ばれた…かどうかは知りません。 |
![]() 机につけられている大量の白いヒラヒラの正体はガムテープ。 これに名前を書いて服に貼って名札代わりにするのです。 |
||||||
![]() 18時。開場です。 新入生がどんどんやってきます。 受付の男3人衆が頑張ってます。 |
![]() 本日の司会。両名とも2回生。 向かって右の女の子は今回が司会デビュー! 緊張した面持ちです。 |
||||||
![]() 最初はフリータイム。 ご飯を食べながら語り合って仲良くなってもらいます。 |
![]() 何かもう、若さのエネルギーが凄すぎて 僕はこれ以上近づけません。 |
||||||
![]() フリータイムの最中でも、 司会の2人は打ち合わせに余念がありません。 |
![]() さあ、ビンゴ大会のはじまりです! 今回のルールは、ビンゴになった人から順に、 湖風祭実行委員会特製の「ぐるぐるマシーン」なるものを回して、 出てきた番号の賞品をもらうというもの。 早くビンゴになってもいい賞品がもらえるとは限らないのです。 しかもハズレも入っているのです。 一番最初にビンゴになった人のムービーを観る (22sec 448KB) |
||||||
![]() ビンゴの様子1。 |
![]() ビンゴの様子2。 |
||||||
ビンゴ大会が終了したと思ったら、湖風祭実行委員によるダンスがはじまりました! 画像か曲名をクリックするとそれぞれのムービーを再生します。
以下、新歓が終わった後の実行委員たちの光景など。 勝手にアテレコしてみました。 |
|||||||
![]() 「お疲れさま。いい司会っぷりだったよ」 「ありがとう。 ボクが司会をやり遂げることができたのもキミのおかげだよ」 体はこんなに抱擁しているのに、顔だけはそむけられています。 |
|
||||||
|
![]() ダンサーたちの控室にあるホワイトボード。 化粧のプランが書かれていました。 |
||||||
この後、希望する新入生と一緒に、打ち上げを行いました。その様子はこちらから | |||||||
![]() |