  | 
                  14:02 
                   
                  「DAQ102」によるコントが行われている 
                  特設ステージ。ほぼ満席状態でした。 
                  知り合いが出ていたので、ちょっとだけ 
                  のぞいてみよっかな〜っていう軽い気持ちで 
                  拝見したのですが、ストーリーに引きこまれてしまって、 
                  あれよあれよという間に最後まで観てしまいました。 | 
                
                
                    | 
                  14:20 
                   
                  軽音楽部によるライブ。 
                  浴衣です。夏です。 
                  たまりませんなぁ。 | 
                
                
                    | 
                  14:29 
                   
                  県大のすぐそばを流れる犬上川の竹で 
                  箸を作ろうというエコなブース。 
                  いかにも県大らしいです。 
                   
                  竹を手入れしないと生えすぎてしまって 
                  他の植物が育たなくなってしまうため、 
                  間伐した竹を有効利用しようという 
                  コンセプトのプロジェクトです。 | 
                
                
                    | 
                  14:29 
                   
                  中はこんな感じ。 
                  何か、小学校の工作の授業を思い出します。 | 
                
                
                    | 
                  14:32 
                   
                  プラネタリウムと短冊で夏の夜に想いを馳せる、 
                  何だかロマンチックなブース。 
                  この時期ならではです。 | 
                
                
                    | 
                  14:35 
                   
                  「遊びにきぃ屋♪」の担当はすべて1回生。 
                  ここで企画のノウハウを身に付けて、 
                  来たる11月の湖風祭では 
                  さらに魅力的な企画をやってくれることでしょう。 
                  今から楽しみです。 |